たくさんの種類がいるメダカの飼い易い種類とは?
あなたは、ご存知でしたでしょうか?
メダカには、種類がたくさんあります。
そして、微妙に飼い方についても異なる点があるのです。
一般的に、皆さんがよく知っている有名なメダカが『黒メダカ』です。
このメダカは、日本に昔から存在するので、特徴としては強いという事です。
ですから、特に飼い方は難しいものではなく、メダカを初めて飼う方にもお勧め出来る生き物です。
しかし、注意しなければならない事が1つあります。実は驚いた事に、この種類は絶滅危惧種なのです。
その為、近くに川にかえなくなったからと言って放流してしまうと、放流した川に元々いた者との遺伝子が混ざり合ってしまう恐れがあります。
結果的に子孫が残せないという状況にもなってしまう為、川への放流は絶対にしてはいけません。
もし、どうしても手放さなければならない場合には、ペットショップや友人等に相談し、引き取って貰える様な対策をとるようにしましょう。
また、他にも簡単な飼い方が出来、強いと言われているメダカもいます。それは、ヒメダカと白メダカです。
今まで、魚類を他に飼った事がない方であれば、やはりこの様な簡単に飼える種類のものから試してみると良いでしょうね。
アルビノ系は正反対で、健康的に長く育てる事が困難で、しかもかなり繊細だといわれています。
メダカに限って言われている事ではなく、どの様な生き物であってもアルビノは弱いとされています。
とても可愛いく、目が赤くて身体が白いが特徴なのですが、それだけで初心者が飼ってしまうと、高い確率で死んでしまう様です。
何故なら、水質変化やちょっとした水温にも敏感に反応し、病気にも罹り易い特徴があり、更には他の魚からのストレスも大変感じやすい種類だからなのです。
一般的に、飼い易いと言われているもの以外を飼う時には、装置等もある意味熱帯魚が飼える位の設備が必要となります。
そのため、どれを選んで飼うのかを飼育環境等も含めて、検討をしっかりする必要があるでしょう。