稚魚メダカの上手な飼い方を学ぼう!

2010年5月14日

メダカを飼い、繁殖に成功して目出度く稚魚が孵化したら、今度は稚魚を育てる為の飼い方を考えなければなりません。

まず大切な事は、大人のメダカと同様な生活環境を作ってあげる事です。

稀に、稚魚を小さなパックに入れて、しばらく飼う方もいるようですが、この方法はお勧め出来ません。

稚魚であっても、生き物です。当たり前ですが、酸素が必要となります。

大人のメダカ同ように、水草等の環境が整っている場所でなければ、直ぐに酸欠状態になってしまいます。

また、稚魚であっても勿論フンはします。水換えも必要となってきます。

更に、稚魚であれば尚更水温変化にも敏感になりますので、今まで以上に気を使った飼い方をしてあげると良いでしょう。

と言っても高価なものは必要ありません。メダカ飼育セットならエアーポンプまで付いて1300円弱で購入できます。

餌についても、考えなければなりません。大人用の物をすり潰して与える方法もありますが、稚魚用の物をペットショップで購入し、与える方法もあります。

メダカ稚魚用の餌

もし、大人用の物をすり潰して与える場合には、かなり細かくしなければなりません。

何故なら、産まれたばかりの稚魚は、3~4mmしかないからなのです。

稚魚の飼い方で注意する点ですが、時期が別に産まれたタマゴは、別々に孵化させることがそれぞれ必要です。

何故なら、先に孵化した稚魚が1cm位まで成長したとします。孵化したばかりの稚魚は、3mmくらいですから食べてしまう事も珍しくないのです。

ですから、遅く産まれるタマゴは、残念ながら餌の対象物となってしまうのです。

また、同時期に産まれた稚魚であっても、やはり成長には差が生じてしまいます。

その為、残念ながら大きな者は小さい者を食べようとしてしまいますので、予め別容器へ移してあげるようにしましょう。

ちなみに、大人のメダカを同じ水槽に入れる場合には、体長が最低でも2cm近くになってからにした方が安心でしょう。

また、1.5cm近くになれば、大人のメダカを同じ水槽に入れても、餌の対象として見られることはまずありません。

しかし、遊びのつもりで追いかけられる事は、多々あります。

飼い方

Posted by flag